
阿形像

吽形像
また、下の2枚の画像は横浜にある弘明寺の仁王像です。

阿形像

吽形像
どちらも立派な仁王像ですが、どこが違うか分かりますか。
正解は吽形像の左手の形です。
称名寺の像はまっすぐに伸ばしていますが、弘明寺の像は曲げています。まっすぐ伸ばしているほうが古い様式だそうで、運慶が東寺の仁王像制作時に動きを出すために、腕が曲がっている吽形像を初めて造ったとも言われています。
カテゴリ
タグ
元霊場巡り旅ブログのブログです。
コメント 0
コメントを書く
トラックバック 0
トラックバックURL