今日届いた致知出版からのメールに松下幸之助さんの言葉が紹介されていました。

「明日は大事。だが、昨日はもっと大事なのや。明日があるという考えはあまい。人間は過去で評価される。毎日毎日立派な過去を築くように今を生きる。これがリーダーの生き方というものや」

***

吉野にある金峯山寺蔵王堂に祀られている三体の蔵王権現像は、中央が過去、向かって右が現在、左が未来を表しています。仏様が三尊並んでいる時は中央が一番尊い仏様となります。つまり、過去、現在、未来を表す仏の中で、過去の表す仏が一番尊い仏様となっています。

その理由として、まず最初に過去を悔いてからお参りするためと言われていますが、これから吉野で蔵王権現像にお参りする時は、上記の松下幸之助さんの言葉を思い出しながら、お参りしたいと思います。
カテゴリ
タグ