正明寺はバスの本数が余り無いので、拝観時間にずいぶん余裕ができてしまい、どこで時間をつぶそうかなと訪れる前は考えていました。しかし、訪れた時はちょうど御住職のお勤めと重なり、お勤めに参加して一緒に般若心経を唱えたり、御住職のお寺の説明を聞いたりしていると全然時間が足らなくなるという嬉しい誤算がありました
大津市歴史博物館では「国宝の旅」展が開催されています。仏像展示を楽しみに行きましたが、六道の世界の地獄図が非常に興味深かったです。
夜は駅にあったチラシで知った「石山寺 もみじ ライトアップ」に行きました。昼間の石山寺にはなんども訪れたことがありますが、夜間は初めてで、石山寺の別の魅力を知ることができました。
詳細は後日書きたいと思います。
カテゴリ
タグ