「仏教を勉強している人と、仏教を知らない人はどう違うんですか?」
というお弟子さんの質問に、お釈迦様は
「仏教を勉強している人も知らない人も、予期しない流れ矢に当たってしまうことはあるけれど、仏教を勉強している人は、次に飛んで来た矢を避けることができますよ」
と答えました。
***
お寺めぐりをされている人の中にも、良くない出来事に遭遇すると
「普段から仏様を拝んでいるのに何でこんな嫌な出来事に出遭うんだ。仏なんていない。もうお寺めぐりはしない」
などと考える人もいます。
「仏様を拝んでいるから災難に遭うことはない」ということはないでしょう。但し、仏の智慧を学び、実践している人とそうでない人ではその後が違ってきます。
智慧を学び、実践している人は災難はほどなく終了しますが、そうでない人はますます災難が広がります。
カテゴリ
タグ