再び、「鶴岡」からの引用です。

お参りもご祈祷も神様へお願い事をするという点では同じです。

お参りとは、自分自身で神様にお願いをすること。お参りのポイントは、
・具体的にお願いを告げること
・「願いは必ず叶えてもらえる」と心から信じること
です。

ご祈祷とは、神職の方に神様へのメッセンジャーとなってもらい、神様に届きやすいお言葉でお願い事を伝えていただくこと。願いごとを分かり易く神様へ届けていただけるので、ご利益も強くなります。

どちらの場合も願いごとが叶ったら、お礼参りに行きましょう。感謝の気持ちでお礼を告げられれば、神様も喜んでくださいます。


以上に引用した内容は基本的なことかも知れませんが、きちんと覚えておきたいことです。
カテゴリ
タグ