西国三十三所結縁御開帳を実施しているお寺をめぐることを一番の目的として、関西地方に来ています。今回で西国三十三所は二回目の満願の予定です。

昨日は智積院会館に宿泊しました。智積院会館は昨年のゴールデンウィークに初めて泊まった時にとても印象が良かったので(記事1記事2)、ちょうど一年ぶりになる今回の旅で泊まろうと思ったのです。

前回は智積院会館で夕食を食べなかったので、今回は食べようと思いました。料理は、精進料理と京料理、値段は1500円と3000円があり、合計で4つの組み合わせの中から選べます。私は1500円の精進料理にしました。

精進料理の画像を下に掲載します。どれも美味しかったですが、豆腐料理が特に美味しく感じました。精進料理はお高いことが多いですが、智積院会館のものはコストパフォーマンスに優れていると思います。



そして翌日(今日ですが)、朝のお勤めに参加しました。今回も前回同様にとても清々しい気分になりました。来年のゴールデンウィークも宿泊しようかと今から考えています。




カテゴリ
タグ