では、不動明王を除いた五大明王(降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王、金剛夜叉明王)を覚える良い方法はないかを考えました。
ぐんだり明王、だいいとく明王、こんごうやしゃ明王は、それぞれの最初の文字を繋ぐと「ぐんだいこん(郡大根)」となり、「○○郡で取れた大根」のように覚えやすい名前になります。
しかし、ごうざんぜ明王はなかなか上手く繋がりません。「ごうざんぜ郡大根」、「ござんぜ郡で取れた大根」ではなかなか覚えられないかな。
カテゴリ
タグ
元霊場巡り旅ブログのブログです。
コメント 0
コメントを書く
トラックバック 0
トラックバックURL