信貴山を訪れる前に信貴山(聖徳太子)と縁のある四天王寺を訪れました。訪れた日は21日で、骨董市が開催されており、境内はたいへん賑わっていました。訪れている人の顔を見るとみんな楽しそうで、お寺の理想の姿を見ているような気がしました。




21日は金堂などが無料で拝観できますので、金堂、講堂でお参りをしました。また、五重塔も「五重塔最上回廊特別開扉」ということで、最上階まで上れるようになっていました(こちらは100円の有料)。

東京タワーなどの展望室と違い、五重塔の最上回廊は展望することを前提に造られていないので、結構、怖かったです。でも考えたら、五重塔の最上回廊に上がれるなんて、滅多にない機会ですね。


タグ