お寺めぐり友達の方からフリースタイルな僧侶たちというページを教えて貰いました。

お坊さん達がフリーマガジンを作っていて、pdf版をインターネットで見ることができます。
創刊号のpdf版
2号のpdf版

両方ともpdf版を読みましたが、どちらも楽しく読めました。
創刊号では「宗教リテラシーの必要性」が興味深かったです。
・GHQの影響により、日本人の宗教観は変わってしまった。
・悪い宗教の特徴は、現世利益を確約してモノを売りつけたり、先祖がどうとかいって脅しをかけてくる。
・あやしげな宗教に引っ掛からないために、宗教を一度学ぶべき。
などはその通りだと思います。

2号では「仏教は身近にあるのだ」が興味深かったです。
天才バカボンが仏教と深い関係があるとは知りませんでした。特に天才児はじめちゃんのモデルが中村元氏という説は想像もしていませんでした。天才バカボンはなかなか深いマンガですね。
カテゴリ
タグ