致知出版の「小さな経営論」からです。

偉くなっている人は全員が言葉に敏感です。自分自身を向上させていく言葉に敏感です。自分を堕落させるような言葉に敏感なんじゃないですよ。自分自身の人格を向上させるような言葉がパッと響くんです。

言葉に敏感でない人はエネルギーが生まれてこないです。人間のエネルギーは言葉によって触発されて生まれてくる。だから言葉に敏感でない人は絶対に大成しない。

敏感な体質になるには習慣づけすることです。パッと言葉をつかまえたら、「よし、自分のものにしよう」と習慣づけていくことが大事です。

いろいろな苦しい状況の中、人にいえない悩みを持ちながら自分一人と対峙した時に短い一つの言葉に救われていく。それが人間なんです。
カテゴリ
タグ