みうらじゅん&いとうせいこうといえば、見仏記がすぐに頭に浮かぶと思います。見仏記を読んで、仏像に興味を持ち、お寺巡りを始めた方も大勢いると思います。私も彼らのトークが好きで、本&DVDを持っています。(但し、見仏という言葉はあまり好きではありません。これに関してはいずれブログで書きたいと思います。)

 そんな2人が樹齢を観察する映像が、みうらじゅん&いとうせいこうの樹齢擬人伝で見ることができます。今は1回目しか見れませんが、彼らのトークが好きな方は楽しめると思います。

 私自身、前回の鎌倉散策で「寺社で草花を見るとは何か」に興味を持ったので、樹齢擬人伝の内容が楽しみです。
カテゴリ
タグ