NHKの趣味悠々で「はじめての西国三十三所めぐり」が今月の1日から始まりました。しかし、先週は見事に見逃してしまいましたので、昨日、再放送の第一回と午後10時から放送された第二回を見ました。

なかなかおもしろかったです。一度訪れたお寺ばかりなので、映像を見ると懐かしさを感じますし、また訪れたいという気にもなります。

今週末から西国三十三観音めぐりの二巡目を開始します。御開帳期間に全札所を訪れ、札所本尊の観音様に直接お会いするつもりです。今回の巡礼では、どのようなことを経験し、それによって何を感じるか楽しみです。
タグ