本日更新された致知出版のWEB版小さな人生論の中で、京セラの名誉会長である稲盛和夫さんが御自身の体験から編み出した方程式が紹介されていました。

それは
    人生・仕事の結果=情熱×能力×考え方
です。
私はそれを最初見た時、「なるほどな」としか思いませんでしたが、それに続く文章を読んで、方程式の意味することを理解することできました。
その文章は

 情熱も能力も0から100までだが、考え方にはマイナス100からプラス100まである。
つまり、いくら情熱、能力があっても、考え方がマイナスの人は情熱や能力が高いほど、結果は大きなマイナスになる。

です。

「つまり・・・」からの文章に非常に強い印象を受けました。
正しい考え方、すなわちプラスの考え方を持つことをまず心がける必要がありますね。
カテゴリ
タグ