鎌倉市にある安養院も美しいツツジで知られたお寺であり、今年はいつ満開になるのか気になっていました。そんな時、鎌倉TODAYの「鎌倉好き集まれ!」のページに4月28日付けで「オオムラサキツツジが満開!」と書かれていましたので、早速、4月29日に訪れることにしました。

ゴールデンウィークの鎌倉はとても混雑するので、混雑する前に訪れようと思い、JR鎌倉駅に午前9時頃に到着しました。駅から安養院まで歩いていき、お寺の近くに来るとオオムラサキツツジの鮮やかな色が見えてきました。

お寺に到着すると、まずは入り口近くにあるオオムラサキツツジを鑑賞です。青空の下、ツツジの色がとても映えました。そして境内へ。本堂でお参り後、本堂裏にある宝篋印塔に行きました。ツツジの時期に安養院を訪れるのは二回目ですが、宝篋印塔の周りのツツジは記憶がなく、鎌倉TODAYで見て、必ず訪れようと思っていました。宝篋印塔の周りのオオムラサキツツジも満開で、こちらもとても綺麗でした。




タグ