3月29日、鎌倉に桜を見に行きました。
鎌倉Todayに長勝寺を訪れたレポートが掲載されており、興味を持ったので、長勝寺を訪れることにしました。

本覚寺→妙本寺→安国論寺と日蓮宗のお寺ばかりを巡ってから長勝寺へ。山門への道に気付かず、脇の小さな扉から境内に入る形となりましたが、境内に足を踏み入れると、満開の桜と立派な日蓮聖人像、四天王像が目に入り、テンションが上がりました。訪れて良かったです。素晴らしい風景です。思わず、たくさん写真を撮りました。

私にとって、桜の時期の鎌倉でどうしても訪れたいお寺は光明寺でしたが、そこに長勝寺も加わりました。来年も訪れたいです。








タグ