鶴岡八幡宮の節分祭は正午に整理券の配布が始まり、その整理券を持っている人のみが参加できます。今年は節分が土曜日ということで、1時間前ぐらいに到着し、整理券配布の列に並びました、しばらく待っていると、整理券の配布が始まり、無事、整理券を入手できました。
豆まきは午後2時頃から始まりますが、神職の方などが午後1時半頃に本殿から降りてくるので、それまでに豆まきが行われる舞殿に戻る必要があります。もちろん、早く戻ったほうが良い場所を確保できますが、参加人数を制限していますので、豆を取れないということは無いと思います。
予定通り、2時ごろに豆まきが始まり、いくつか福豆を確保することが出来ました。今年も楽しいもので、来年も是非参加したいです。

カテゴリ
タグ