まずは、金剛組が紹介されていました。世界最古の建設会社である金剛組の東京本社では、朝礼に「聖徳太子様に礼拝合掌いたします」と聖徳太子像に手を合わせるそうです。
次はパナソニックが紹介されていました。パナソニックでは、祭祀担当の社員がおり、本社を始め、関西エリアの事業所に設置されている計24ヶ所の「社内社」の祭祀一切を仏式で任されているそうです。
金剛組が聖徳太子に手を合わせるのは驚きませんでしたが、パナソニックに祭祀担当がいるとは知らず、驚きました。しかし、神仏を深く敬った松下幸之助の精神が引き継がれていると考えたならば、不思議ではありませんね。
カテゴリ
タグ