三十三間堂では、毎年、1月15日に近い日曜日に「楊枝のお加持と大的大会」が行われています。今まで、一度もその日に訪れたことがなく、ずっと訪れたいと思っていましたが、今年は初観音の日と重なったので、訪れることにしました。
三十三間堂に到着すると、いつも以上にたくさんの人で雰囲気が違います。お祭りのような感じでした。まずは楊枝のお加持を受けようと思い、堂内へ。「拝観に1時間ほどかかります」という看板に驚きましたが、訪れた時間が少し遅かったためか、ほとんど待つこと無く、楊枝のお加持を受けることが出来ました。
お堂を出た後は、大的大会を見学。当然、良い場所は取られていますが、雰囲気は十分楽しむことが出来ました。機会があれば、また訪れたいです。

カテゴリ
タグ