10/4のツアーの際、参加者の方から「弥勒寺を拝観するならば、予め予約をしておいたほうが良い」と聞き、同行者の方が昨日に予約をしていたので、お寺に到着すると、案内の方がいらっしゃいました。
本堂拝観は300円で、まずはお寺を紹介するDVDを鑑賞しました。DVDは地元の方々に弥勒寺には素晴らしい文化財がたくさんあるということを知って欲しくて、作成したそうです。弥勒寺は地元の方より、仏像好きの方のほうがよく知っているそうです。
DVDを鑑賞した後、仏像を近くで拝観しました。本堂にはたくさんの仏像が祀られています。弥勒寺は昔は大きなお寺だったそうで、色々なお堂に祀られていた仏像が本堂に集められたと考えられているそうです。
たくさんの仏像の中でも、国の重要文化財に指定されている聖観音像と十一面観音像はやはり素晴らしかったです。


案内の方も気さくな方で、色々な話をしましたが、「名張市には赤目四十八滝ぐらいしか有名な観光スポットがないが、名張市を訪れた際は是非、弥勒寺にも立ち寄って欲しい」という話が印象に残りました。弥勒寺は良いお寺ですので、多くの人に立ち寄って欲しいなと思いました。
カテゴリ
タグ