元大映の俳優さんですが、オーディションを受けて落ちた役者は「あの監督は俺のことを分かっていない」って必ず言うんだよなとおっしゃるんです。でも違うんだよ。役がそいつを迎えに来てないんだよって。
やっぱり結果に迎えて来てもらえる人にならなきゃダメだと思うんですよ。そのためには礼の心が大事で、自分の力で何でもできると勘違いしている人は、結果を出せないと思うんです。
そういう意味では、(営業マンに対して)売る技術は存在するが、心が技術を超えない限り、その技術は生かされないと申し上げているんです。
もちろん、技術は大事です。ラーメンをつくる技術のない人にラーメン屋はできませんからね。でも、いくら技術があっても心がなければ、つまり、人柄や人間性を磨いていなければ、あの人のラーメンは食べたくないとなる。ですから、技術は必要ですが、その技術を生かすには、心が技術を超えていなければダメだと思うんです。
カテゴリ
タグ