新聞記事で、「毎夏1万人を超える参拝者らでにぎわう」と書かれているようにいつもは静かな観音の里もこの日は全国から大勢の人が来て、盛り上がります。
別の新聞記事で、
「滋賀県長浜市は、奈良、平安時代から地域住民が信仰し、守ってきた観音像の魅力と文化を全国に発信する。今年度から市民主体の実行委を設立し、具体的なPR方法を調査、検討するほか、特別展も計画。市は「長浜の観音像は学術的にも歴史的にも優れており、地域が誇る至宝をもっと知ってほしい」としている」
とあり、特別展が企画されているので、こちらも楽しみです。
カテゴリ
タグ