今年の一番の出来事はなんといっても東日本大震災です。あの揺れは一生忘れないですし、テレビで見た津波も忘れません。

毎年、一年の最後の記事は、一年を振り返る記事を書いていますので、一年分のブログをざっと読み直しました。

・二月に運慶展を訪れ、たくさんの運慶仏を拝観できたこと
・四月に武相観音霊場を満願したこと
・七月に中山寺で御開帳されている馬頭観音を拝観したこと
・七月に空海と密教美術展を訪れたこと
・七月に山梨のお寺めぐりで素晴らしい仏像に出会えたこと
・八月になら燈花会で興福寺、東大寺を訪れたこと
・十月に仏女ブロガーとして、滋賀県を訪れたこと

などが印象に残っていますが、一番印象に残っているお寺めぐりは三月に訪れた寿宝寺です。

震災の前に予約したツアーで、震災があったので、参加するのをどうしようか最後まで迷っていました。

不安定な気持ちで訪れましたが、素晴らしい観音様、お寺の方の般若心経に本当に救われました。この先、何度も寿宝寺を訪れると思いますが、今年感じた思いは決して忘れないと思います。
カテゴリ
タグ