講演が終わって質疑応答の時、聴衆の一人が「継続の秘訣は何ですか?」と質問されました。そうしたら、越智さんはすかさず「『朝』」と書いてみてください」と。そして、「どう読みますか」と質問を返された。その方が「あさ」とか「ちょう」とか答えたら、「他にもあります。十月十日です」とおっしゃった。
十月十日は人間が生まれるまでにかかる日数です。だから、人間は毎朝新しい命をもらって生まれているんだと。そして夜眠りにつく。そのまま目覚めないかもしれないところ、翌朝また新しい一日をもらう。明日があると思わず、今日この一日を大事に過ごそうと思ったら、いつの間にか継続できますよとおっしゃったのです。
カテゴリ
タグ