清水寺といえば、観光寺院のイメージが強いですが、千日詣りは清水寺が信仰のお寺であることを思い出させてくれる私の好きなイベントです。
千日詣りでは内々陣に入ることができ、より身近で祀られてる諸仏にお参りすることができます。今年は長野、広島、宮崎で「世界遺産 清水寺の至宝展」が開催されるので、御前立の千手観音像がいつもの像とは違い、また、風神、雷神像も祀られていませんでした。


カテゴリ
タグ
元霊場巡り旅ブログのブログです。
コメント 0
コメントを書く
トラックバック 0
トラックバックURL