二度目の訪問は御開帳中でしたので、ご本尊を拝観することができました。しかし、今回は御開帳中ではありませんので、一回目と同様、あまり拝観するところもないのだろうと思っていました。
しかし、本堂に到着すると中に入れるようになっていました。内陣には結縁綱があり、それを握って、お参りをしました。そして内々陣まで入ることができ、御前立の馬頭観音像を間近で拝観することができました。
間近で拝観できるとは想像もしていなかったので、うれしい驚きでした。また結縁綱は厨子に入っている秘仏のご本尊に繋がっていました。
松尾寺は西国観音霊場のお寺なので多くの人が訪れますが、「訪れてよかった」と一人でも多くの人が思うようなお寺になるよう、これからも努力を続けて欲しいです。

カテゴリ
タグ