本日は人形町にある大観音寺を訪れました。日比谷線・人形町駅で下車し、お寺に到着すると早速、お堂に上がりました。そして、観音様を見るとビックリです。以前は真正面を向いていた大きな観音様の仏頭が斜め方向を向いています。

お堂で着座しているとお寺の方が出てこられたので尋ねると、地震で向きが変わったのだそうです。大観音寺には他にも色々な仏像や仏具が安置されていますが、それらは全く動かなかったそうです。

とても不思議です。何故、観音様の仏頭だけが動き、かつ東方向に向きを変えたのでしょうか。大観音寺の観音様はいつもは毎月17日のみの御開帳ですが、特別開扉として、5月17日まで毎日御開帳されています。多くの人に向きを変えた観音様と対面し、何かを感じて欲しいと思います。


タグ