新羽駅で下車し、お寺の入口に到着すると、参道の早咲きのサクラがとても綺麗でした。ソメイヨシノの開花はまだですが、こちらは少し早く春が訪れているようでした。

境内に入り、観音堂に行くと、修復された観音立像が御開帳されていました。修復前の後の写真が掲げられていましたが、修復前にあった金箔が取り除かれたため、かなり印象が違いました。修復後の方が素敵だと思います。京都や奈良の優れた仏像も良いですが、今回のような地元の仏像拝観も良いものです。

今春は神奈川県で
・都筑橘樹地蔵菩薩霊場
・武相二十八不動霊場
・三浦二十八不動霊場
・三浦薬師霊場
の御開帳がありますので、今から楽しみです。
カテゴリ
タグ