2014年04月の記事一覧

元霊場巡り旅ブログのブログです。

月別アーカイブ:2014年04月

  • 2014/04/27致知

    月刊致知5月号に掲載されている、鍵山秀三郎さんと前橋育英高校野球部監督である新井直樹さんの対談「凡事徹底という力」より。凡事徹底をチームのスローガンにされているとおっしゃっていましたが、この言葉を生徒にはどう伝えているのですか。凡事徹底の下に「本物とは、中味の濃い平凡なことを積み重ねること」と書いて、いろんなところに貼らせていただいています。新入生が入ってきて、すぐにはなかなか伝わりませんけど、口...

    記事を読む

  • 2014/04/20関東地方寺社巡り

    先週の土曜日に発願した准秩父三十四観音めぐりですが、本日無事に34寺を巡り終えることができ、満願しました。巡礼記は准秩父三十四観音霊場巡りの旅にアップしましたので、読んでいただけると幸いです。御開帳は30日までですので、多くの人に巡って欲しいと思います。画像は十番札所である東福寺の馬頭観音石像です。...

    記事を読む

  • 2014/04/13関東地方寺社巡り

    昨日(4/12)に准秩父三十四観音めぐりを始め、昨日と今日、札所を巡ってきました。横浜、川崎にもまだ知らない素晴らしいお寺がたくさんあることを知った、有意義な巡礼でした。来週も引き続き、めぐりたいと思います。今年は午歳なので、巡礼の春ですね。巡礼記は、准秩父三十四観音霊場巡りの旅に随時、アップしていきます。...

    記事を読む

凡事徹底

月刊致知5月号に掲載されている、鍵山秀三郎さんと前橋育英高校野球部監督である新井直樹さんの対談「凡事徹底という力」より。

凡事徹底をチームのスローガンにされているとおっしゃっていましたが、この言葉を生徒にはどう伝えているのですか。

凡事徹底の下に「本物とは、中味の濃い平凡なことを積み重ねること」と書いて、いろんなところに貼らせていただいています。
新入生が入ってきて、すぐにはなかなか伝わりませんけど、口で言うのではなく、私や上級生が率先していくことでだんだん浸透していきます。だから、上級生には「背中を見せて伝えていけ」ってよく話しています。

いま、この宇宙には無数の電波が流れていますよね。しかし、ある電波を聞くには、特定の波長に合わせなければいけないんです。
凡事徹底という言葉はずいぶん世の中に流れているわけですが、ほとんどの人は目に見えても入ってこない、聞こえていても本当の意味では聞こえない。やっぱり周波数を絞っていった時に初めて、理解できるんですね。
カテゴリ
タグ

准秩父三十四観音を満願しました

先週の土曜日に発願した准秩父三十四観音めぐりですが、本日無事に34寺を巡り終えることができ、満願しました。巡礼記は准秩父三十四観音霊場巡りの旅にアップしましたので、読んでいただけると幸いです。御開帳は30日までですので、多くの人に巡って欲しいと思います。
画像は十番札所である東福寺の馬頭観音石像です。


タグ

准秩父三十四観音霊場巡りを発願しました

昨日(4/12)に准秩父三十四観音めぐりを始め、昨日と今日、札所を巡ってきました。
横浜、川崎にもまだ知らない素晴らしいお寺がたくさんあることを知った、有意義な巡礼でした。来週も引き続き、めぐりたいと思います。今年は午歳なので、巡礼の春ですね。

巡礼記は、准秩父三十四観音霊場巡りの旅に随時、アップしていきます。


タグ
Copyright © 元霊場巡りの旅ブログ All Rights Reserved.