2008年11月の記事一覧

元霊場巡り旅ブログのブログです。

月別アーカイブ:2008年11月

  • 2008/11/30関西地方寺社巡り

    本日、勝尾寺へ行ってきました。御開帳&紅葉で大変混んでいました。でも、訪れて良かったと思えるお参りができました。下の画像は御朱印を待つ方々の写真です。正直、こんなに御朱印を頂く人がいるのかと思うぐらい並んでいました。...

    記事を読む

  • 2008/11/27関西地方寺社巡り

    9月下旬に訪れて印象の良かった福島聖天に行きました。まずは聖天様にお堂前からお参りをしました。堂内に上がってお参りをしようと思いましたが、先人がいたので後にすることとしました。本堂左に祀られている准胝観音様にお参りをし、次は右側に移動し、お不動様、お大師様、お地蔵様、お稲荷様にお参りをしました。すると丁度、堂内の先人が出てきたので、堂内に入りました。堂内には般若心経の教本が置いてあったので、読経を...

    記事を読む

  • 2008/11/26関西地方寺社巡り

    9月下旬以来の大阪出張です。朝、太融寺の龍王大神さまにお参りに行くと9月には緑色だったイチョウの木が黄色に染まり、秋を感じました。...

    記事を読む

勝尾寺は大混雑

本日、勝尾寺へ行ってきました。
御開帳&紅葉で大変混んでいました。でも、訪れて良かったと思えるお参りができました。
下の画像は御朱印を待つ方々の写真です。正直、こんなに御朱印を頂く人がいるのかと思うぐらい並んでいました。


タグ

秋の福島聖天

9月下旬に訪れて印象の良かった福島聖天に行きました。
まずは聖天様にお堂前からお参りをしました。堂内に上がってお参りをしようと思いましたが、先人がいたので後にすることとしました。
本堂左に祀られている准胝観音様にお参りをし、次は右側に移動し、お不動様、お大師様、お地蔵様、お稲荷様にお参りをしました。すると丁度、堂内の先人が出てきたので、堂内に入りました。堂内には般若心経の教本が置いてあったので、読経をしました。そして、最後に弁天様にお参りをしました。私がお参りしている間にも何人もの方が訪れ、皆、熱心にお参りをしていたのが印象的でした。


タグ

秋の太融寺 龍王大神

9月下旬以来の大阪出張です。
朝、太融寺の龍王大神さまにお参りに行くと9月には緑色だったイチョウの木が黄色に染まり、秋を感じました。


タグ
Copyright © 元霊場巡りの旅ブログ All Rights Reserved.